名言ナビ
→ トップページ
今日の
力・パワーの名言
☆
11月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いつまでも一つの土地に釘づけになるな。
思いきりよく元気に飛び出せ。
そのためにこの世界はこんなにも広いのだ。
(
ゲーテ
)
2.
映画というのは、
実は力のある脇役が主役なんだよ。
(
小津安二郎
)
3.
想像力は魔術的なものである。
(
三木清
)
4.
物を書く者にとって
真に圧倒的な力を持つのは、
原稿を直せと命じてくる編集者ではなく、
おもしろくないものはおもしろくない、
という読者である。
(
綿矢りさ
)
5.
どんなすばらしい風景も、
人間の想像力を上まわるものではない
ということを知ってしまえば、
「わざわざ出かけるまでもない。」
ということになるのかも知れない。
(
寺山修司
)
6.
世界を文化として見るならば、
軍事力、経済力が劣っていても、
どの言語もどの文化も、
ある意味で同じぐらい豊かであり、
同じぐらいおもしろくて、
同じぐらい価値のあるものです
(
米原万里
)
7.
やどり木に浮く力あり春隣
(
山崎祐子
)
8.
戦争がどういうものか──
力を持った者の威丈高、国家の有無をいわせぬ強権などを思い知ること。
(
山田太一
)
9.
数学というものをあまり知る機会のなかった多くの人々は、
それを算数と混同し、
退屈で無益な学問だと思っている。
実際には数学は、
最大の想像力を必要とする学問である。
(
ソフィア・コワレフスカヤ
)
10.
(力という機械仕掛は)確率的には
おおむね不当な結果を生じさせる。
時間の経過はなんの関係もない。
時間がいかに経過しても、
この機械仕掛の作動において、
偶然に正義にかなう結果をもたらす微細な確率を増加させはしない。
(
シモーヌ・ヴェイユ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ