名言ナビ
→ トップページ
テーマ
迷いに関する名言
関連テーマ
《
悩み・苦悩
》
関連メニュー
迷い
迷う
迷子
迷わせる
迷わない、迷いがない
迷路
悩み
悩む
|
1−100
|
|
101−102
|
101.
学力というと、
問題の解き方がわかっていて、
すいすいと解いていくことのように思われているが、
そんなものは学力のうちに入らない。
まちがったり迷ったりするのは当然であって、
早くまちがいに気づいて直せるとか、
迷ってもなんとか抜けだせるのが学力だ。
(
森毅
)
102.
大学入試の問題が難しくなりがちなのは、
すいすいと解けるところなんか見たくなくて、
まちがったり迷ったりしているなかでどうするかを見たいからである。
さらに大学院入試になると、
うまく行くことなんかたいしたことでなく、
うまく行かないときどうするかをテストする。
そのほうが、研究者の資質にかかわるからである。
(
森毅
)
|
1−100
|
|
101−102
|
全部で、102件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK