名言ナビ



[ 名言 ]
何らかの制限、限界というものがなかったら、
この(=カウンセリングの)仕事はできない。
時間と場所が決まっているからこそ、
その時間のあいだ
本当に(自分の)全エネルギーを使うことができる。

[ 出典 ]
河合隼雄[かわい・はやお]
(臨床心理学者、元文化庁長官、1928〜2007)
『河合隼雄のカウンセリング教室』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(=カウンセリングの)」「(自分の)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈原文全文〉
厳しいようだけれども、
やはりそこには何らかの制限と言いますか、
限界というものがなかったら、
この(=カウンセリングの)仕事はできないということです。
他人のために自分の全エネルギーを使おうと決心するには
制限がなかったらできないという、
ここが不思議なところです。
つまり、時間と場所が決まっているからこそ、
その時間のあいだ
本当に(自分の)全エネルギーを使うことができる、
というわけですね。


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ヘーゼルデン財団 )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( カジ・ノズルル・イスラム )


11.

12.

13.

14.
( 日本の俗言 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( ヘルマン・ブロック )

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( アニメ『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』 )

28.

29.

30.


31.

32.
( 作者不詳 )

33.
( つじあやの )

34.

35.
( ネイティブ・アメリカンの格言 )

36.








LINK  LINK  LINK