名言ナビ



[ 名言 ]
寝た子を起こすな。

[ 出典 ]
日本のことわざ

ページ内メニュー

[ 意味 ]
寝ている子供・赤ん坊を(意図せず)起こしてしまうと、むずかって(機嫌を悪くし、泣いたりすねたり騒いだりして)手が着けられなくなるから、決して起こしてはいけない。
転じて、収束した物事を刺激して、元の騒然とした状態、もつれ混乱した状態に戻してはいけない、ということのたとえ。
せっかく忘れかけていたことを思い出させて、再び問題として取り上げさせるようなことを言ったりしたりしてはいけない、ということのたとえ。

[ 補足 ]
※派生した慣用句あるいは元となった慣用句として、「寝た子を起こす」がある。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
睡眠・眠り
赤ん坊
刺激
子供・我が子

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 「潜夫論(せんぷろん)」 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( テス・ギャラガー )


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 山咲千里 )

27.

28.
( 作者不詳 )

29.

30.
( トモぞヴP )


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK