名言ナビ



[ 名言 ]
時に応える施(ほどこし)に五つある。
一には遠来の人に施し、
二には遠く去る人に施し、
三には病人に施し、
四には倹時に施し、
五には新しい果実若(も)しくは穀倉を、先ず持戒(じかい)精進(しょうじん)の人に施し、然(しか)る後(のち)に自ら食するなり。

[ 出典 ]
『阿含経』
[あごんきょう、あごんぎょう]
(初期仏教の経典)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※倹時=災害のある時。
持戒=戒めを固く守ること。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
病人
仏教・僧侶


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 作者不詳 )

5.
( ジャック・ドゥヴァル )

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 新井白蛾 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( バビロニアのことわざ )

23.

24.

25.

26.
( コブクロ )

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( 小林虎三郎 )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK