名言ナビ



[ 名言 ]
世俗は耳目口腹の欲をほしいままにするを楽とす。

[ 出典 ]
貝原益軒[かいばら・えきけん]
(江戸時代の儒学者、1630〜1714)
『大和俗調』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
世間の普通の人々は、耳・目・口・腹の4つの欲を自由に味わうことを楽しみとしている。
耳の欲とは、音楽や話を聴きたいという欲。
目の欲とは、美しいものや面白いものや珍しいものを見たいという欲。
口の欲とは、歌ったり話したりしたいという欲。
腹の欲とは、空腹をただ満足させるだけでなく、美味しいものを食べたり飲んだりしたいという欲。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( マーシャル )

15.

16.
( 斉藤一真 )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.
( 作者不詳 )

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( アニメ『ラグナクリムゾン』 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK