名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一つが切り抜けられたら、次には何でも切り抜けられるはずではないか。
立ち止まって、恐怖と正面から対決するたびに、人には力と勇気と自信がついてくる。
そして、「この恐ろしいことが切り抜けられたのだから、次にどんなことが来ても大丈夫だ」と言えるようになる。
(
エレノア・ルーズベルト
)
2.
恐怖は敵をつくり、勇気は友をつくる。
( ジョー・タイ )
3.
最後の責任はトップが取る。
幹部は勇気を持て。
(
土光敏夫
)
4.
生活人の強さというのは、はっきり、ノオと言える勇気ですね。
身辺の者との附合(つきあ)いに於(お)いて、ノオと言うべき時に、はっきりノオと言う。
これが出来た時に、僕は生活というものに自信を得たですね。
(
太宰治
)
5.
勇気のある自発的な告白は、
非難の矛先(ほこさき)を和らげ、
侮辱の筒先を取り除く。
(
モンテーニュ
)
6.
行動力は、失敗に直面できる勇気ともいえる。
(
本田健
)
7.
自信と勇気を持ちなさい。
君に必要なのはそれだけだよ。
怯えやつまらないプライドのために、大切な人を失ったりしちゃいけない。
(
村上春樹
)
8.
知らなくてはならないことを、知らないで過ごしてしまような、勇気のない人間になりたくない。
(
灰谷健次郎
)
9.
あらゆる栄光は、勇気をもって始めることからもたらされる。
( オイゲン・F・ウェアー )
10.
死を軽んじて暴なるは、これ小人の勇なり。
死を重んじ、義を持してたゆまざるは、これ君子の勇なり。
(
荀子
)
11.
部下をやる気にさせるためのいちばん勇気ある方法は、間違えること、彼らとの議論に負けることだ。
(
デイル・ドーテン
)
12.
自分の運命を開くのは勇気であり、運命に耐えるのも勇気であり、運命をかけてぶち当たってみるのも勇気である。
(
エレン・ケイ
)
13.
なすべきことをなす勇気と、
人の声に私心なく耳を傾ける謙虚さがあれば、
知恵はこんこんと湧き出てくるものです。
(
松下幸之助
)
14.
他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた立ち上がれ。
いっさいの正義にはやがて勝利が訪れるのだ。
(
エマーソン
)
15.
私は、敵を倒した者より、自分の欲望を克服した者の方を、より勇者と見る。
自らに勝つことこそ、最も難しい勝利だからだ。
(
アリストテレス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ