名言ナビ
→ トップページ
今日の
勇気の名言
☆
1月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
勇気は人間の第一の資質である。
なぜなら、他の資質の土台となる資質であるから。
(
アリストテレス
)
2.
幸運は勇者に味方する。
(
ウェルギリウス
)
3.
百年を羊のように生きるよりも、
一日をライオンのように生きるほうがましだ。
(
イタリアのことわざ・格
)
4.
自分の病気をあからさまに名指し、
容赦のない診断を下し、
その治療法を見つけ出すだけの勇気が無いような政党は、
尊敬に値しないだろう。
(
レーニン
)
5.
一つが切り抜けられたら、次には何でも切り抜けられるはずではないか。
立ち止まって、恐怖と正面から対決するたびに、人には力と勇気と自信がついてくる。
そして、「この恐ろしいことが切り抜けられたのだから、次にどんなことが来ても大丈夫だ」と言えるようになる。
(
エレノア・ルーズベルト
)
6.
人間には、勇気はあるけど辛抱が足らんというやつがいてる。
希望だけで勇気のないやつがおる。
勇気も希望も誰にも負けんくらい持ってるくせに、すぐにあきらめてしまうやつもおる。
辛抱ばっかりで人生何にも挑戦せんままに終わってしまうやつも多い。
(
宮本輝
)
7.
そう、私の日々は速やかに過ぎ去ろうとしている。
私が望むのは、
生においても死においても、
何ものにも縛られぬ魂として、
勇気を持って耐え忍ぶことだけ。
(
エミリー・ブロンテ
)
8.
お酒飲みというものは、お酒を飲んでいない時には意気地が無くてからきし駄目でも、酔っている時には、かえって衆にすぐれて度胸のいいところなど、見せてくれるものである。
(
太宰治
)
9.
知的な馬鹿は、物事を複雑にする傾向があります。
それとは反対の方向に進むためには、少しの才能と多くの勇気が必要です。
(
アインシュタイン
)
10.
勇気を持って、自分の人生を生きようとする人には、たくさんのご褒美が用意されています。
その多くは、不安や恐れ、疑いの陰に隠れて、あなたを驚かせようと待っているのです。
(
本田健
)
11.
日本軍の指導者の根本的な欠陥は、“肉体的勇気”とは異なる“道徳的勇気の欠如”である。
彼らは自分たちが間違いを犯したこと、計画が失敗し、練り直しが必要であることを認める勇気がないのだ。
(
ウィリアム・スリム
)
12.
勇気というのは強いからとか、
勇ましいから勇気があるというのではない。
たとえ、自分にとってどんなに不利な結果になろうとも、
自分が真実であり、
妥当であると考えたことを認め、
それに賛成することこそが勇気である。
(
本田宗一郎
)
13.
走り出すことばかりが勇気じゃない。
踏みとどまることも勇気だ。
( ドラマ『Love Story(ラブストーリー)』 )
14.
人生はただ向こうから与えられるものではない。
自ら創ってゆくものである。
自ら創ってゆくにはやはり三つの段階が必要なのだ。
ラクダの人生とライオンの人生と小児の人生。
いいかえれば忍耐の人生、勇気の人生、そして創造の人生である。
(
梅原猛
)
15.
チャンスは、あなたに素晴らしい成功を授ける少し前に、逆境であなたの勇気を試すのです。
(
ナポレオン・ヒル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ