名言ナビ
→ トップページ
今日の
許しの名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
全徳の人は得難く一失あれば一得なり。
一善あれば一過はゆるすべきなり。
( 徳川吉宗 )
2.
恋愛においては、いかに難しいことがあっても、友愛におけるよりも、人の欠点を許す。
(
ラ・ブリュイエール
)
3.
許しは気高さの印である。
(
アラブのことわざ・格言
)
4.
ゆるすということはむずかしいが、もしゆるすとなったら限度はない、
──ここまではゆるすが、ここから先はゆるせないということがあれば、それは初めからゆるしてはいないのだ。
(
山本周五郎
)
5.
家族はお互いを許し合える。
ばらばらより一緒の方が強くなれる。
( ドラマ『HEROES』 )
6.
過去のことは水に流して、
恨みや悲しみをいつまでも考え続けるのはよしましょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
老後の事が不安になりだすと、今までは何でもない事が許せなくなります。
(
加藤諦三
)
8.
汝を傷つけた人間は、汝より強い者か弱い者かのどちらかである。
もし弱い者であれば、その者を許しなさい。
もし強い者であれば、汝自身を許しなさい。
(
セネカ
)
9.
敵を許し、さっぱり忘れるためには、
自分自身より無限に大きいものに心を打ち込むことである。
そうすれば、侮(あなど)られたり憎まれたりしても大して問題ではなくなる。
自分の信ずるもの以外は、念頭になくなるからだ。
(
デール・カーネギー
)
10.
互いに許し得ない唯一の罪は、意見の相違である。
(
エマーソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ