名言ナビ
→ トップページ
今日の
夢(実現したいこと)の名言
☆
2月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夢はすぐに見あたらない。
つかみたいものがどこにもない。
人生の大きな設計など、
それこそ夢心地にならなければイメージできない。
で、手近なところに「しなければならない」ことを探す。
(
鷲田清一
)
2.
毎日一歩でも夢に向かって前進することが、自分を磨くいちばんの近道です。
( ますいさくら )
3.
昔、誰それも、あんなことをしたね、つまり、あんなものさ、などと軽くかたづけないでくれ。
昔あったから、いまもそれと同じような運命をたどるものがあるというような、いい気な独断はよしてくれ。
(
太宰治
)
4.
一生をかけて事業をやる決心をした以上は、世のためになることをしたいと夢を描いていた。
(
石橋正二郎
)
5.
いつも頭においておけば成就する。
ゆっくり進んでいれば到達する。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
6.
おのれの夢を描こうと欲するものは、極度に醒めていなければならぬ。
(
ポール・ヴァレリー
)
7.
夢は見るものではない。
実現させるための目標である。
その為に、今何をなすべきかを冷静に考え、できる事は即座に行動する。
(
星野仙一
)
8.
安易に近道を選ばず、
一歩一歩、一日一日を
懸命、真剣、地道に積み重ねていく。
夢を現実に変え、
思いを成就させるのは、
そういう非凡なる凡人なのです。
(
稲盛和夫
)
9.
人間、夢と欲があるから努力するのとちゃうか。
(
杉原輝雄
)
10.
人の夢の話をニコニコ聞ける人は、その人自身が夢を持っている人だ。
(
中谷彰宏
)
11.
他人からプレッシャーをかけられた時よりも、自分で自分を駆り立てる時の方が、人ははるかに大きなことをやってのける。
(
カルロス・ゴーン
)
12.
夢をつかむことができるのは、あきらめの悪い奴だ。
( アニメ『ローリング☆ガールズ』 )
13.
人間だって犬猫とかわらねぇ。
欲があって、それが生きる原動力(ちから)になるのさ。
それをグダグダ言って自分から捨てるバカは、人間だけだぜ。
夢見ちゃイケナイとか言って、悶(もだ)えちゃってよ。
(
漫画『ダーティー・クライスト・スーパースター』
)
14.
信じた夢は咲く場所を選ばない。
(
小渕健太郎[コブクロ]
)
15.
「本当にやりたいこと」など大部分の人は見つけることができないのである。
(
香山リカ
)
16.
人は、子供時代になりたくてなれなかった自分と、現実になれた自分との間に折り合いをつけて、そのとき大人になる。
( 映画『20世紀少年<最終章>ぼくらの旗』 )
17.
星をつかもうとして手を伸ばしても、なかなかつかめないかもしれない。
でも星をつかもうとして泥をつかまされることはありません。
( レオ・バーネット )
18.
現実を見なくては生きていけないけど、
やっぱり夢を見なければ生きていけない。
(
林真理子
)
19.
青春とは、夢があること、その実現のため情熱を燃やしていること。
(
新井満
)
20.
蝶凍てて夢の半ばも夢の果て
( 橋本真理 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ