名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夜鳥(やちょう)鳴き過ぐるや端居(はしい)更けにけり
(
大野林火
)
2.
稲妻のかきまぜて行(いく)やみよかな
(
向井去来
)
3.
年の夜やもの枯れやまぬ風の音
(
渡辺水巴
)
4.
階下の人も寝る向き同じ蛙(かわず)の夜(よ)
(
金子兜太
)
5.
子にみやげなき秋の夜の肩ぐるま
(
能村登四郎
)
6.
こうして生きてきてみるとわかるのだが、
めったにはない、何十年に一回くらいしかないかもしれないが、
「生きていてよかった」と思う夜がある。
一度でもそういうことがあれば、
その思いだけがあれば、
あとはゴミクズみたいな日々であっても生きていける。
(
中島らも
)
7.
一年の希望は春が決める。
一日の希望は晩が、
家族の希望は和合が、
人生の希望は勤勉が決める
(
中国のことわざ・格言
)
8.
冬があり夏があり
昼と夜があり
晴れた日と 雨の日があって
ひとつの花が 咲くように
悲しみも 苦しみもあって
私が私になってゆく
(
星野富弘
)
9.
百人の医者を呼ぶよりも、
夜更かしと夜食をやめよ。
(
スペインのことわざ・格言
)
10.
朝は母なる夜から生まれる。
(
アイスキュロス
)
(
ギリシャのことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ