名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
折鶴をひらけばいちまいの朧(おぼろ)
(
澁谷道
)
2.
公達(きんだち)に会へる心地や春の宵
(
三宅文子
)
3.
しんとしぬ山の月夜の枝の霜
(
太田鴻村
)
4.
さくらの夜不意に蛇口が水こぼす
(
宮坂静生
)
5.
過ぎし日を重ねて楽し夜長かな
(
宇多喜代子
)
6.
夜鳴くめんどりは、朝卵を生まない。
(
ルーマニアのことわざ・格言
)
7.
良夜かな人すれ違ひすれ違ひ
(
長嶺千晶
)
8.
短夜(みじかよ)や乳(ち)ぜり泣く児(こ)を須可捨焉乎(すてつちまをか)
(
竹下しづの女
)
9.
あるだけの静脈透けてゆくやうな夕べ生きいきと鼓動ふたつしてゐる
(
河野祐子
)
10.
夜(よる)長し死者と交はる夜もありて
(
大野林火
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ