名言ナビ
→ トップページ
今日の
夜に関する名言
☆
7月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われ充(み)てり月に泣く夜を重ねつるも
(
小野房子
)
2.
湯豆腐の小踊りするや夜の酌
(
玉村豊男
)
3.
朧夜(おぼろよ)の時間過ぎゆくこと忘れ
(
稲畑汀子
)
4.
ごきぶりの寒夜(かんや)よろめき出でしか
(
鈴木真砂女
)
5.
一、「寒すぎる」といって仕事をしない。
二、「暑すぎる」といって仕事をしない。
三、「晩(おそ)すぎる」といって仕事をしない。
四、「早すぎる」といって仕事をしない。
五、「私はひどく腹が空(す)いている」といって仕事をしない。
六、「私はひどく満腹だ」といって仕事をしない。
( 「六方礼経」 )
6.
短夜(みじかよ)の瀬に降る花はみな白し
(
堀口星眠
)
7.
年の夜やもの枯れやまぬ風の音
(
渡辺水巴
)
8.
冬があり夏があり
昼と夜があり
晴れた日と 雨の日があって
ひとつの花が 咲くように
悲しみも 苦しみもあって
私が私になってゆく
(
星野富弘
)
9.
夜の間に為(な)したことは、
昼間に顕(あらわ)れる。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
10.
心細くなりたる夜の遠火事は
(
高倉和子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ