名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山には山の 憂いあり
海には海の かなしみや
ましてこころの 花園に
咲きしあざみの 花ならば
( 横井弘 )
2.
山櫻散るを惜しめとひらひらと
(
京極杞陽
)
3.
勢いは、気持ちの問題だ。
( トッド・スキナー )
4.
霧迅(はや)し山は紅葉(もみじ)をいそぎつつ
(
竹下しづの女
)
5.
どんな道でも進んで行かなければ、山にたどり着かない。
( ノルウェーのことわざ )
6.
スピリット(霊性)、マインド(知性)、ボディ(肉体)の調和こそ人間本来の姿である。
( ラインホルト・メスナー )
7.
遠山を墨絵に庭の枯木かな
(
心敬
)
8.
山やくや舟の片帆の片あかり
( 久芳水颯 )
9.
幾山河(いくやまかわ)越えさり行(ゆ)かば寂しさの
終(は)てなむ国ぞ今日(けふ)も旅ゆく
(
若山牧水
)
10.
山川草木(さんせんそうもく)万物有情(ばんぶつうじょう)の精神、
(中略)そういった心の交流までも、
物の姿だけに託して描くのが、
客観写生の全(まっと)うな方法だ。
(
後藤比奈夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ