名言ナビ
→ トップページ
今日の
山の名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人の幸せはラクなところにはない。
むしろ苦しいところにこそ、あるんです。
乗り越える楽しみ、乗り越えた後の喜びがあるわけですから。
(
片山右京
)
2.
仁者の心動きなきこと大山の如(ごと)し。
無欲なるが故(ゆえ)によく静かなり。
(
熊沢蕃山
)
3.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
4.
山を褒(ほ)め川を称(たた)へて夏料理
(
黛執
)
5.
人生とは、山や谷を友だちと分け合うことなんだよ。
( アニメ『サウス・パーク』 )
6.
山のいただきよりも、
裾野(すその)を見よ。
(
小原鐵五郎
)
7.
とふ人も思ひ絶えたる山里の
さびしさなくば住み憂からまし
(
西行
)
8.
安禅は必ずしも山水を須(もち)いず。
(
快川紹喜
)
9.
山登りは数学に似ている。
頂上は一つ。
そこに行き着く何通りもの方法から、最もシンプルで合理的なルートを見つけ出す。
( 映画『容疑者Xの献身』 )
10.
石川啄木が「ふるさとの山に向かひて言ふことなしふるさとの山はありがたきかな」と歌った「山」は、山すなわちふるさとであり、ふるさとすなわち友人です。
そこにずっとある山が、「石をもて追はるるごとくふるさとを出でし」啄木には、終生の友人でした。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ