名言ナビ
→ トップページ
今日の
別れの名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男が一人で戦っていくとき、女を必要とすることはたしかだ。
しかし、それはけっして結婚というようなかたちのものではない。
それは男の孤独な戦いを理解してくれるだけでいいのだ。
たとえ別れて生活する運命にあったとしても、ある思い出だけでもいいものだ。
(
加藤諦三
)
2.
夫婦間の会話は、
外科手術のように慎重に取りかからなければなりません。
ある種の夫婦は正直なあまり、
健康な愛情にまで手術を施し、
そのために死んでしまうようなことになるのです。
(
アンドレ・モーロア
)
3.
もし誰かが恋人と別れたら、
世界は彼のために、
動くのをやめるべきだ。
(
トルーマン・カポーティ
)
4.
花種子(はなだね)を播(ま)くは別離の近きゆゑ
(
佐藤鬼房
)
5.
「出会い」はいつでも残酷である。
しあわせに見える出会いの瞬間も、まさに「別離(わかれ)のはじまり」であると思えば、むなしいものだ。
(
寺山修司
)
6.
怒(おこ)ってもかまわんが
怒(いか)りを残して別れちゃいかん。
(
大賀典雄
)
7.
夫婦というのは、別れそこなった男と女のことです。
(
永六輔
)
8.
合わせ物は離れ物
(
日本のことわざ・格言
)
9.
結婚するのに精神の勇気を要するならば別れるのにとっては猶更(なおさら)精神の勇気を要する。
(
島崎藤村
)
10.
恋人を失(な)くしたからといって泣くんじゃないよ。
恋人が居残ったことを泣くがいい。
(
ペーター・アルテンベルク
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ