名言ナビ
→ トップページ
今日の
嘘・虚言に関する名言
☆
9月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
太宰治の言い草ではないが、
ふだん政治的冗談や芸人的冗談を売り物にしているような男が、
<まじめ>くさった顔してなんかいうときは、
嘘をついているにきまっているのだ。
(
吉本隆明
)
2.
有能な嘘つきは記憶力がいい。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
夜の寝がけは、それがたとえ嘘であってもほんとうでも、その考えた考え方が無条件に、われわれの潜在意識の中に、すっとはいって来る。
そういう作用がある。
(
中村天風
)
4.
病む人に白き嘘言ふ朝ぐもり
(
堀口星眠
)
5.
女は嘘をつくとき、目を見て嘘をつく。
( 池内ひろ美 )
6.
あれかこれかという二分法の思考でことを簡単にすることは、どんなにたやすくとも、たやすいぶんだけ、言葉をうそハッタリにしてしまう。
(
長田弘
)
7.
真実は、光と同様に目をくらます。
虚偽は反対に美しいたそがれどきであって、すべてのものをたいしたものに見せる。
(
アルベール・カミュ
)
8.
人間にはあまりにも
うそやごまかしが多いから
一生に一人は
ごまかしのきかぬ人を持つがいい
(
相田みつを
)
9.
嘘っていうのは結婚を長生きさせる薬だよ。
嘘がなくっちゃ即死だわ。
( ドラマ『glee シーズン1』 )
10.
嘘には三種類ある。
嘘と大嘘、そして統計である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ