名言ナビ
→ トップページ
今日の
海の名言
☆
7月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世紀には三通りの人間が見られる。
生きている人間、死んだ人間、それに船で海を帆走る人間がそれである。
(
アナカルシス
)
2.
私はいつも海の力の一部になりたいと願っています。
大自然の力は、
決して対抗できるものではない。
唯一の許される道は、
共に歩むことです。
共に歩む…
そうすれば、どこかに道が開ける…。
( ジェリー・ロペス )
3.
港に泊まっている船は安全である。
しかし、船はそのために作られたのではない。
( ウィリアム・シェッド )
4.
海には叙情詩と男声合唱のひびきがある
(
寺山修司
)
5.
オーイ、空は青いか、海は広いか、夢はあるか、友はいるか、誰かに恋してるか、ポケットの中の金で満足か、そーか、じゃあ、さっさと死ね
(
北野武
)
6.
よろづ生(いき)としいけるもの、山河草木、ふく風たつ浪の音までも、念仏ならずということなし
(
一遍
)
7.
小さなことでも見落とすな。
ほんの少しの水漏れから、
大きな船は沈んでしまう。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
8.
河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、身を低きに置くからである。
その故(ゆえ)に、河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。
(
老子
)
9.
船長が何人もいると、
船は転覆する。
(
アラブのことわざ・格言
)
10.
真理の大海は、すべてのものが未発見のまま、私の前に横たわっている。
(
アイザック・ニュートン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ