名言ナビ
→ トップページ
今日の
罪の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
抑制の欠如と限界の逸脱が、政治においては罪あるいは犯罪と呼ばれず、「誤り」と呼ばれる。
( ベネデット・クローチェ )
2.
人間には二種類しかない。
一つは自分を罪人だと思っている善人であり、他の一つは、自分を善人だと思っている罪人である。
(
ブレーズ・パスカル
)
3.
貧は罪ならず、
ただし罪よりまだ悪い。
(
ロシアのことわざ・格言
)
4.
先入観は罪、固定観念は悪
(
野村克也
)
5.
戦争というものは、最も卑しい罪科の多い連中が権力と名誉を奪い合う状態をいう。
(
トルストイ
)
6.
薬は病気の人間を、数学は悲しむ人間を、神学は罪深い人間を生む。
(
マルティン・ルター
)
7.
自由よ、汝の名の下でいかに多くの罪が犯されたことか。
( ロラン夫人 )
8.
金持ちであることは、かつて罪だった。
今は、奇跡だ。
(
ロバート・G・アレン
)
9.
愛はすべてのとがをおおう。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
あなたは、自分の言葉によって正しいとされ、また自分の言葉によって罪ありとされる。
(
『新約聖書』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ