名言ナビ
→ トップページ
今日の
罪の名言
☆
6月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あの「なんまいだ」は
私たちの祈りのようなものではなく、
罪の無感覚に都合のよい呪文なのだ。
(
遠藤周作
)
2.
人の運命は九割は自分の不明による罪だ。
(
司馬遼太郎
)
3.
現在というものは地獄だが、やってくる明日は今日の報いという新しい苦悩を連れて来る。
(
バイロン
)
4.
盗人は縛り首にされることを悲しむが、盗人であることを悲しまない。
(
トーマス・フラー
)
5.
おのれは醜いと恥じているのに、
人から美しいと言われる女は、
そいつは悲惨だ。
風の音に、鶴唳(かくれい)に、おどかされおびやかされ、一生涯、滑稽な罪悪感と闘いつづけて行かなければなるまい。
(
太宰治
)
6.
人を憎まず、悪を憎む。
(
イタリアのことわざ・格言
)
7.
〈過去〉の罪体験や被害体験は人それぞれで、皆を一つにしない。
〈未来〉への価値を共有し、希望を実現する責任を共有することだけが、共同の未来を切り開く。
(
宮台真司
)
8.
弱いことは罪じゃないけれど、強くなろうとしないことは罪だ。
(
漫画・アニメ『めだかボックス』
)
9.
泥棒も隠匿者も、ともに泥棒である。
(
フォキュリデス
)
10.
過ちを見てそれを正そうとしなければ、
過ちを犯した者と同罪だ。
( オマハ族の格言 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ