名言ナビ
→ トップページ
今日の
哲学に関する名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
哲学は過去と未来の不幸を容易に打ち負かすが、現在の不幸には打ち負かされる。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
哲学なしでは、世界は魂が抜けたものになることだろう、世界は物言わぬ彫像になることだろう
( ウラジミール・ジャンケレヴィッチ )
3.
哲学とは、自分の幸福が外からの事柄にできるだけ左右されぬように心がけて、生きることである。
(
エピクテトス
)
4.
哲学というのは一切の現象を批判の対象とするような、生活の一種の態度そのもの、或いは少なくとも思想の態度そのものを意味する。
(
戸坂潤
)
5.
形而上学者五人のうち四人が、あなたを落ち込ませている重力の上に上る一番良い方法として、軽薄になることをを薦めている。
( スティーヴ・ベアマン )
6.
哲学とは、機能が逆になった濾過器である。
澄んだ水が、濾過器を出てくる時には濁っている。
( プロクノウ )
7.
どんな職業にも、芸術家的な要素、科学者的な要素、哲学的な要素が含まれている。
一つの職業を極めた人は、一流の芸術家であり、一流の科学者であり、一流の哲学者である。
(
七瀬音弥
)
8.
恋は人を策士にもするが、哲学者にもする。
(
田辺聖子
)
9.
異常な事態だ。
哲学がこの三語「Je m’en fous.」(どうだっていいじゃないか)の中に収まってしまうとは。
(
モンテスキュー
)
10.
歌もわかる、詩もわかる、
宗教もわかる。
宗教は自分の心の安住の地ですから大事なものですし、
哲学も知っていて、
そうしてここにはじめて世界的の人間が出来て、
今度は世界的の絵が出来るというわけです。
(
横山大観
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ