名言ナビ
→ トップページ
今日の
短所・欠点の名言
☆
9月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お父さんの欠点ばかりが目に付くのは、父親として見ているだけだから。
お父さんも一人の人間。
(
美輪明宏
)
2.
人を用うるの道は、その長所をとりて短所はかまわぬことなり。
(
荻生徂徠
)
3.
短所とは魅力の別名なんです。
( ドラマ『問題のあるレストラン』 )
4.
突っ込みっていうのは、相手の弱点や欠点をつくってこと。
要するに、イジメなの。
会話の中におけるイジメ。
でも、突っ込まれた人にボケる術があれば、「イジメてる、イジメられてる」ってことにはならない。
ケンカにもならない。
それどころか、笑いが生まれる。
ボケるって、とても大切なことなの。
なくてはならないものなの。
(
萩本欽一
)
5.
「私らしく生きたい」と思うなら、まず自分を知ることから始めなければなりません。
容姿、容貌から好き嫌い、得手不得手、成功と失敗、過去と未来、長所と短所。
自分の全てを表に書き出してごらんなさい。
(
美輪明宏
)
6.
欠点を避けて通ろうとすれば、
正反対の欠点に足をすくわれる。
(
ホラティウス
)
7.
私たちは、自分のことは自分が一番わかっている、と思いがちだ。
しかし、それは、多くは自分の欠点や弱点に関することだ。
自分のいいところや長所に関しては、意外と無知なのである。
(
植西聰
)
8.
毛を吹きて小疵(しょうし)を求む。
(
韓非子
)
9.
いちばん悪い欠点は、(自分の)欠点を知らないことだ。
(
プブリリウス・シルス
)
10.
日本人の欠点は、
感覚を偏愛し、
理性に欠ける所にある。
(
田中美知太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ