名言ナビ
→ トップページ
今日の
楽しさ・楽しみに関する名言
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえ100万人の人が、どんなに楽しそうにしていたとしても、そこに心から楽しめるものがなければ、「この世にたった一人のあなた」は、無理に笑うことはありません。
(
叶恭子
)
2.
貧しくとも自分の人生を愛そう。
たとえ貧しい家庭であろうとも、楽しい時間、わくわくする時間、素晴らしい時間があるはずだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
3.
「難しい」「大変だ」と言ってしまうと、
頭にマイナスイメージがインプットされる。
だから僕は「エンジョイ!」と言う。
(
イアン・ソープ
)
4.
愉快な考え方をすれば、私たちは愉快になるだろう。
惨めなことを考え始めたら、惨めになる一方であろう。
恐ろしいことを思い浮かべれば、恐ろしくてたまらなくなるはずだ。
病的なことを考えれば、病気になるに違いない。
失敗するのを気にしたら、間違いなく失敗してしまう。
(
デール・カーネギー
)
5.
釣(つり)の妙趣は、魚を多量に釣り上げる事にあるのでは無くて、釣糸を垂れながら静かに四季の風物を眺め楽しむ事にあるのだ。
(
幸田露伴
)
6.
グールメは、フランス語の語源の通り、「食べものを楽しむ人」を指す言葉ですが、昨今のブームは「味がわかる人」という意味で使われているでしょう。
「楽しむ人」と「わかる人」とは必ずしも一致しないんだ。
(
辻静雄
)
7.
水を飲みて楽しむ者あり。
錦(にしき)を着て憂うる者あり。
(
中根東里
)
8.
人間、人から搾取する才能なんて、いらないんじゃないの?
それよりも、小さくてもいいから、自分で(自分の)種をまいて、水をあげて、芽を出して、花を咲かせたほうが、全部楽しめるよね。
(
マギー司郎
)
9.
なんでもいいからさ
本気でやってごらん
本気でやれば
たのしいから
本気でやれば
つかれないから
つかれても
つかれが
さわやかだから
(
相田みつを
)
10.
女とは象のようなものだ。
眺めているぶんには楽しいが、所有したいとは思わない。
(
W・C・フィールズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ