名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
2月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
急がずば ぬれざらましを 旅人の
跡より晴るる 野路の村雨(むらさめ)
(
太田道灌
)
2.
おもしろき こともなき世を おもしろく
(すみなすものは 心なりけり)
(
高杉晋作
)
3.
ふればぬれ ぬるればかわく 袖(そで)のうえを あめとていとう 人ぞはかなき
(
一遍
)
4.
山里は庭の叢草(むらくさ)末枯(うらが)れて蝉の鳴く音も秋めきにけり
(
藤原清輔
)
5.
下手糞の
上級者への
道のりは
己(おの)が下手さを
知りて一歩目
(
漫画『スラムダンク』
)
6.
霞み立つ 長き春日(はるび)を 子供らと
手まりつきつつ 今日もくらしつ
(
良寛
)
7.
我死なば
焼くな埋めるな野に捨てて
飢えたる犬の腹を肥やせよ
( 古歌 )
8.
蛇行する川には
蛇行の理由あり
急げばいいって
もんじゃないよと
(
俵万智
)
9.
春ここに生まるる朝の日を受けて
山河草木みな光あり
(
佐佐木信綱
)
10.
こころよき疲れなるかな
息もつかず
仕事をしたる後(のち)のこの疲れ
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ