名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
2月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鳴く鹿も燃ゆる蛍もあわれなり
なにをなにとか思い知るらん
( 寂然 )
2.
うそつきて
あとあじわるき
みずからに
べんかいのうそ
さらにかさねつ
(
相田みつを
)
3.
わがためは 墓もつくらじ しかれども
亡き後なれば すべもなし ひとのまにまに
(
折口信夫
)
4.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
5.
人並の才に過ぎざる
わが友の
深き不平もあはれなるかな
(
石川啄木
)
6.
わが姿たとえ翁(おきな)と見ゆるとも
心はいつも花の真盛(まっさか)り
(
牧野富太郎
)
7.
負けたるも我にてありき
あらそひの因(もと)も我なりしと
今は思へり
(
石川啄木
)
8.
短歌というのは、ある種の類感呪術というか、こっちで一人の男の腹を五寸釘でどんと打つと、向こうの三人くらいの男がばたんと倒れる、ふしぎに呪術的な共同性があって、……怪異なものだという感じがしますね。
(
寺山修司
)
9.
湧きあがる拍手の中に手を打たぬ
われあり打たぬ手の温かさ
(
小瀬洋喜
)
10.
何事も金金(かねかね)とわらひ
すこし経(へ)て
またも俄(には)かに不平つのり来(く)
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ