名言ナビ
→ トップページ
今日の
魂に関する名言
☆
5月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
病人というものは、
正常な人よりも己れの魂により近く迫るものだ。
(
マルセル・プルースト
)
2.
わたくしは生涯放浪する魂を持ちつづけていたい、と思っています。
(
大庭みな子
)
3.
私たち一人ひとりの魂に、
未発見の個性という大陸がある。
その自分の魂に対して、
コロンブスを演じる人は幸(さいわ)いかな。
( スティーブンズ卿 )
4.
たましひを花にとどけて仰ぎけり
(
岡田順子
)
5.
魂の友を求めるような読書ができないことと、
最近の占いブームとは、無関係ではない。
占いで「あなたはこういう人だ」と言ってもらえば、
自分で自分の内奥を掘っていかなくてすむからだ。
(
齋藤孝
)
6.
自分の道を守る者は
その魂を守る。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
静けさを、暗い寂寞(せきばく)とのみ見てはならない。
むしろ自分のたましいを喚(よ)び覚ます、平和な心の灯とも観られよう。
(
九条武子
)
8.
生きるための職業は、
魂の生活と一致するものを選ぶことを第一とする。
(
阿部次郎
)
9.
良心のない知識は人間の魂を滅ぼすものだ。
(
ソロモン
)
10.
ワシがワシがという「自我」がとれて、
すがすがしい裸の心が現れる。
それは生まれ変わった人間の姿だ。
だから人の魂を打つ。
(
沢井信順
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ