名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
故郷では忘れられ、余所(よそ)では名もない。
それが旅人の宿命だ。
( 映画『悪魔が夜来る』 )
2.
もしも、うんざりするような、バカバカしい嫌なことがあった時、君だったらどうする?
いったい何をする?
俺はそんな時はいつも放浪の旅に出るのさ。
小さな荷物とギターを持って、着の身着のままでね。
(
忌野清志郎
)
3.
旅は利口な者をいっそう利口にし、
愚か者をいっそう愚かにする。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
どこかの森に迷い込んだ旅人たちは、あちらへ向かったり、こちらへ向かったりして迷い歩くべきではなく、いわんやまた一つの場所にとどまっているべきでもなく、つねに同じ方向に、できる限りまっすぐに歩むべきである。
というのは、旅人たちは彼らの望むちょうどその場所に行けなくても、少なくとも最後にはどこかにたどりつき、それはおそらく森の真ん中よりはよい場所であろうからである。
(
デカルト
)
5.
言葉を友人に持ちたいと思うことがある。
それは、旅路の途中でじぶんがたった一人だと言うことに気がついたときにである。
(
寺山修司
)
6.
古く、慣れ親しんだ枕に頭を乗せるまで、旅がどれほど美しいものかは気づけない。
(
林語堂
)
7.
人生最大の冒険とは、
自分の潜在能力への旅である。
(
マイカル・ウィン
)
8.
夜道を旅しなければ、
夜明けにはたどり着けない。
(
ハリール・ジブラーン
)
9.
旅から苦難が消えてしまったといっしょに、旅情の宝石もまた消えてしまったのである。
(
井上靖
)
10.
十里の旅の第一歩、
百里の旅の第一歩、
同じ一歩でも覚悟がちがう。
三笠山にのぼる第一歩、
富士山にのぼる第一歩、
同じ一歩でも覚悟がちがう。
(
後藤静香
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ