名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
眠い人が眠るように、
瀕死の人は死を必要としているのです。
抵抗が間違いで無駄だというときが、
いずれ来ますよ。
(
サルバドール・ダリ
)
2.
夜の熟睡を死んだように眠るとたとえるのは、適切な表現かもしれません。
人は夜、眠りの中に死んで、朝目を覚ます時は死から甦るのだと考えられるからです。
「日々これ新たなり」ですね。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
夜寝る時、今日は一日幸せだったなと思う。
そうすると次の日また幸せがくるわけよ。
何でも幸せ幸せっていっていると、幸せの神様が集まってくる。
( 奥田良三 )
4.
自分が眠っていると気づいた人は、
その瞬間、すでに半分目覚めている。
(
ピョートル・デミアノヴィッチ・ウスペンスキー
)
(
ゲオルギイ・イヴァノヴィチ・グルジエフ
)
5.
まず今夜はぐっすり寝る。
明日から仕切り直して、すがすがしく再び歩き出す。
(
金八先生
)
6.
昼間、どんなに腹が立とうと、また、悔むことがあろうと、夜寝るときに、一旦、枕に頭をつけたらそれらと縁を切り、関わり合いをもたず、相手にしないことである。
(
中村天風
)
7.
私は寝床に入るときには、寝床に対して「お世話になります」といって入ることにしている。
そして、朝目が覚めたら「ありがとうございました」と礼を言って自分で寝床を片付ける。
この馬鹿げたようなところに真理があるんですぜ。
(
中村天風
)
8.
早寝早起きは、健康、富裕、賢明のもとである。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
9.
寝るも起きるも飲むも食うも種々の従事するも、
すべて行(ぎょう)(=修行)であるべきだ。
行としていそしむ人と、
然(しか)らざる人との間には
甚(はなはだ)しき差がある。
前者のすべてには
光あり、うるおいあり、
礼拝の感さえ起(おこ)る。
(
芦田恵之助
)
10.
30分も眠ると、
(起きるのが)つらくなるから、
10分で起こしてください。
(
手塚治虫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ