名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
12月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
中年やよろめき出(い)ずる昼寝覚
(
西東三鬼
)
2.
猫のように
足を投げ出して 寝る
それだけでいい
愛するというのは そういうことだ
眠って 眠って
この世が無くなってもいい
忘れることにした
でも 愛している いまを
(
佐々木幹郎
)
3.
勤勉なる者も怠惰なる者も、人生の半分は大差なし。
なぜならば、人生の半分は眠っているからなり。
(
アリストテレス
)
4.
人みなが家(いへ)を持つてふかなしみよ
墓に入(い)るごとく
かへりて眠る
(
石川啄木
)
5.
曇り日は狩りのため、
風の日は眠りのため、
雨の日は娯楽のため、
晴れた日は商売のため。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
人間はこの現実の世界と、それから、もうひとつの睡眠の中の夢の世界と、二つの世界に於(お)いて生活しているものであって、この二つの生活の体験の錯雑し、混迷しているところに、謂(い)わば全人生とでもいったものがあるのではあるまいか。
(
太宰治
)
7.
とにかく健康が第一。
充分な睡眠こそ健康のもと。
(
エマーソン
)
8.
食後の一睡は、百薬の長たり。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
眠っているライオンは起こすな。
(
フィリップ・シドニー
)
10.
世の中の重荷おろして昼寝かな
(
正岡子規
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ