名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ねむるときは
めをとじて
ちゃんといきして
ねむりなさい
こどもながらによくねていると
ほめるおじさん
いるわけないけど
とにかくよるは
ねむりなさい
(
辻征夫
)
2.
昼寝覚(さめ)しばらくをりし白世界
(
能村登四郎
)
3.
眠りはご馳走。
(
イラン[ペルシャ]のことわざ・格言
)
4.
毎晩眠りに就く前に、今日一日の自分をふり返る時間を持ちましょう。
たった5分でも、今日できたこと、できなかったこととその理由をふり返るのです。
これを毎晩続けていくと、あなたは確実に変わります。
(
江原啓之
)
5.
春近し時計の下に眠るかな
(
細見綾子
)
6.
早寝早起きの、勤勉で、分別があって、金を浪費せず、真っ正直な人間が、運の悪さをこぼすのを見たことがない。
人柄の優れた、よい習慣を持った、鋼鉄のように強く、勤勉な人間は、愚か者には想像もつかぬような悪運に見舞われたとしても、決してびくともしない。
(
ジョセフ・アディソン
)
7.
家のものどもは
みんな寝いってしまった
枕をならべて安心している顔をみると
ただしい心になる
まちがいなくこの者たちをまもろうとおもう
(
八木重吉
)
8.
鳴き了(おわ)る蝉のごと吾子(あこ)寝入りつつ
(
篠原梵
)
9.
世界は善人と悪人とに分けられている。
安眠できるのは善人のほうだが、
起きている時間をはるかに愉しんでいるのは悪人のほうだ。
(
ウディ・アレン
)
10.
人生はせいぜいのところ、
強情な子供みたいなものだ。
寝ついてしまうまでは
静かにさせておくために
遊ばせたり、少し機嫌を取ったりしなければならないが、
眠り込めば心配はおしまいである。
(
ウィリアム・テンプル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ