名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
尖塔(せんとう)になほ空のあり揚雲雀(あげひばり)
(
長嶺千晶
)
2.
空っていいですよね。
そこにあることを誰にも感謝されなくても、そこにあり続ける。
( ドラマ『働きマン』 )
3.
世界は君達に大きく開かれている。
どしどし遠慮なく進むがいい。
大地は広々と続き、
空は広大無辺に広がっている。
(
ゲーテ
)
4.
東京は寒し青空なればなお
( 高野ムツオ )
5.
空はどんな人の上でも青いわ。
( 映画『縮みゆく人間』 )
6.
暗やみの中で一人枕をぬらす夜は
息をひそめて
私をよぶ無数の声に耳をすまそう
地の果てから 空の彼方から
遠い過去から ほのかな未来から
夜の闇にこだまする無言のさけび
あれはみんなお前の仲間達
暗やみを一人さまよう者達の声
沈黙に一人耐える者達の声
声も出さずに涙する者達の声
(
ブッシュ孝子
)
7.
窓越しに四角な空の五月晴
(
三橋敏雄
)
8.
人生は夢の夢のようなものであり、
富も名誉も、空に漂う雲のようなものである。
(
中国のことわざ・格言
)
9.
「空中に楼閣を築く」という言葉はよく言われますが、そう言われる人々は、いつも好意的には見られないものです。
しかし、空中の楼閣は、地上に自分の住む城を建てる前に常に必要です。
(
ラルフ・ウォルドー・トライン
)
10.
死に至る理由は
夜空の星の数よりも多く、
生きるためのよすがとなるものは、
真昼に見える星の数ほどしかない。
太陽が昇り、月が沈み、
太陽が沈み、月が昇るように、
ただ生と死の輪は巡る。
(
篠田節子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ