名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
たとえ
空が どすぐもりでも
ええように
いつも自分で晴れとけ
空にたよるな
空は空
(
三代目魚武濱田成夫
)
2.
世界がきみを悲しくさせ、
青空が灰色の空に変ろうと、
どうだというのか。
苦しみのあとに、
もっと笑えるようにならなくてはいけないのだ。
ホワイ・ウォリー(Why worry)。
なぜなやむのか。
(
長田弘
)
3.
凧上げの少年空に曳(ひ)かれゆく
(
高倉和子
)
4.
我にわからざるもの三つあり。
一つは、空を翔(か)ける鷲(わし)の道。
一つは、地を這う蛇の道。
一つは、男と女の出会う道。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
5.
青空に消えゆく煙
さびしくも消えゆく煙
われにし似るか
(
石川啄木
)
6.
揚(あ)げひばり雲の泉をめざしつつ
( 堀口星眠 )
7.
瀧の上に空の蒼(あお)さの蒐(あつま)り来(く)
(
後藤比奈夫
)
8.
えのぐじゃつくれない色
それはよく晴れた空の色
本当の青い空の色
えのぐじゃつくれない色
それはこんもりしげった
本当の緑の山の色
えのぐじゃつくれない色
それはキラキラ光る
本当の白い雪の色
えのぐじゃつくれない色
それはとっても大切な
本当のきれいな自然の色
( 松井晶子 )
9.
早打ちや 花火の空は 艶(あで)まさり
(
中村汀女
)
10.
寒星(かんせい)の天の中空(なかぞら)はなやかに
(
山口誓子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ