名言ナビ
→ トップページ
今日の
宗教・信仰の名言
☆
12月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あなたの宗教で祈りなさい。
(
マザー・テレサ
)
2.
宗教──「希望」と「恐怖」を両親とし、「無知」に対して「不可知なもの」の本質を説明してやる娘。
(
アンブローズ・ビアス
)
3.
宗教とは「気づく」ものなのです。
疑って、疑って、
そのあげくに、ハッとして、
なあんだそういうことか、
と了解するものです。
(
菅原伸郎
)
4.
迷信は、下劣な魂の持ち主たちの可能な唯一の宗教である。
(
ジョセフ・ジュベール
)
5.
自らの挫折の中に信仰を持つ者は、自らの勝利を見出す。
(
キルケゴール
)
6.
外部に支えを求める精神は弱い精神である。
(
アラン
)
7.
問題なのは、あなたの心の中、あるいは潜在意識の考えです。
あなたの支配的な信仰があなたの本当の宗教なのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
宗教団体は、(信者から)お金をとらなければ潰れる。
(信者は)お金を出すことで、その宗教団体への帰属意識が強まる。
(
加藤諦三
)
9.
神は存在するか、という問いは、自分が存在するか、という問いと同じである。
(
トルストイ
)
10.
信仰も、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである。
(
『新約聖書』
)
11.
人々が必要としているのは、自分の存在を少しでも意味深く感じさせてくれるような、美しく心地良いお話なんだ。
だからこそ宗教が成立する。
(
村上春樹
)
12.
すべての人は、人間として尊敬されるべきだが、特定の人を偶像化してはならない。
(
アインシュタイン
)
13.
クリスチャンだから罪を犯さないという事はありません。
かえって僕のようにたくさんの欠点をもっていて、罪を犯してばかりいる悪徳者こそ、クリスチャンの選手になるのです。
(
太宰治
)
14.
汝等(なんじら)むなしき神々を恃(たの)むなかれ。
(
遠藤周作
)
15.
キリスト教徒の神は、リンゴを大切にしながら、子供をなおざりにする父親である。
(
ドゥニ・ディドロ
)
16.
恐怖を感じるのは、信仰心が欠如しているからである。
( パウル・ティリッヒ )
17.
希望は人を成功に導く信仰である。
希望がなければ何事も成就しない。
(
ヘレン・ケラー
)
18.
宗教というのは本を読んで理解するのではない。
図書館へ行って勉強すればわかるというものではないんです。
( 和田稠 )
19.
一人いて悲しい時は二人いると思え。
二人いて悲しい時は三人いると思え。
その一人は親鸞なり。
(
親鸞
)
20.
父母に棄てられたる子は、
家を支える柱石となり、
国人に棄てられたる民は、
国を救う愛国者となり、
教会に棄てられたる信者は、
信仰復活の動力となる。
(
内村鑑三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ