名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
11月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
行動の種子を播(ま)けば習慣の実がみのり、習慣の種子を播けば性格の実がみのり、性格の種子を播けば運命の実がみのる。
(
ナポレオン・ヒル
)
2.
少し焦っているな、と感じたら、焦るな焦るな、と小声でいいから自分に言い聞かせてみよう。
習慣になると、大きく焦っているときにその言葉が口を突いて出る。
それによって大きな間違いを未然に防ぐことができる。
(
志茂田景樹
)
3.
心配性も一つの習慣です。
それも好ましくない習慣です。
よいイメージを持って、
この悪しき習慣からの脱出をはかりなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
習慣より強きものなし。
(
オウィディウス
)
5.
まあ一ぺん ニッコリする習慣をつけてみたまえ。
きっといいことがあるはずだ。
(
デール・カーネギー
)
6.
飲んだ者はまた飲む。
(
フランスのことわざ・格言
)
7.
あなたが失敗する理由は、一日延ばしの習慣にある。
(
ナポレオン・ヒル
)
8.
人間の運命を変えようと思ったら、まず日々の習慣から変えるべし。
(
松下幸之助
)
9.
最も賢い生活は
一時代の習慣を軽蔑しながら、
しかもその又(また)習慣を少しも破らないように暮らすことである。
(
芥川龍之介
)
10.
数ある習慣のなかでも最も自覚しにくく、最も強く人生に影響を及ぼすものが、思考習慣、いわば考え方の癖です。
(
佐藤富雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ