名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
8月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真理に向かって歩む人は、
ただ一人で歩む。
(
クリスティアン・モルゲンシュテルン
)
2.
真理に近づけば近づく程、人間は他人の迷いに対して辛抱強くなる。
その逆もまた真。
(
トルストイ
)
3.
真理は二人から始まる。
(
カール・ヤスパース
)
4.
女は自分に媚びる虚言を一口に呑み下す。
そして、苦い真理は一滴ずつ飲む。
( ジデロール )
5.
数学においても、真理に達する主要な手段は、帰納と類推である。
(
ラプラス
)
6.
学問を研究する態度は一つだと思います。
たとえ専門外の学問でも、いままでの考えがおかしいと気づいたら、とことんまできわめていくべきではないでしょうか。
それが真理をきわめようとする学者の道だと思います。
( ヴェーゲナー )
7.
すべての人間は、
彼がもはや大地に影を落とさなくなる日が来るまで、
「人生」という大冒険の毎時間毎時間を、
真理の探究に費やさねばならない。
もし心の中にひとかけらの疑問も抱かないで死ぬのなら、
長生きする理由がどこにあろうか。
(
フランク・ムーア・コルビー
)
8.
欲望を持つことが少なければ少ないほど幸福になるだろう、という言葉は昔から言われているが、しかし非常に間違った真理である。
(
リヒテンベルク
)
9.
外に出るな。
汝自身の中に立ち帰れ。
内的人間にこそ真理は宿るのである。
(
アウグスティヌス
)
10.
真理の大海は、すべてのものが未発見のまま、私の前に横たわっている。
(
アイザック・ニュートン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ