名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
4月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の言ったことを決して取り消さない人は、
真理よりおのれを愛する人間である。
(
ジョセフ・ジュベール
)
2.
事物の真理を探求するには、方法が必要である。
(
デカルト
)
3.
真理が自分の罪業を証明しないかと、真理を畏(おそ)れ始めるときほど不幸なことはない。
(
ブレーズ・パスカル
)
4.
誤謬(ごびゅう)というものは、真理を余計含んでいれば、それだけ余計に危険である。
(
アミエル
)
5.
自己を燈火とし、自己をよりどころとするがよい。
他のものをよりどころとしてはならない。
真理を燈火とし、真理をよりどころとするがよい。
他のものをよりどころとしてはならない。
( 『大般涅槃経』 )
6.
真理は神によりてのみ到達され、人間の及ぶところにあらず。
( アルケシラオス )
7.
人生は無限に深い。
われわれの知らないどれほどの多くの真理が、美が、あるいは人間がかくれているかわからない。
それを放棄してはならぬ。
(
亀井勝一郎
)
8.
真理に向かって歩む人は、
ただ一人で歩む。
(
クリスティアン・モルゲンシュテルン
)
9.
真理の発見は必ずしも人に快楽を与えない。
智慧の実は、にがいものだ。
(
太宰治
)
10.
死んだ者の罪を問わないのは、
今は生きていてやがて死ぬ者の、
深い真理かもしれませんよ。
(
川端康成
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ