名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
8月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ウソをつく方が正直より(事実に)近いこともある。
(
田辺聖子
)
2.
(今日)日々の事実が、日々の真実のようでない。
豊かさが、わたしたちの豊かさのようでない。
わたしたちは、わたしたちのようでない。
(
長田弘
)
3.
半分の真実は、偽りよりもこわい。
( フォイヒテルスレーベン )
4.
人を邪道に引っ張り込むため、
暗闇の手下共が真実を言うことがある。
わずかのまことで引っ張り込んでおいて
深刻な結果で裏切るために。
(
シェイクスピア
)
5.
神様と肉屋だけが、
ソーセージの中身を知っている。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言(ことわざ)
)
6.
真実は苦くても飲み込まれる。
( セザール・ウーダン )
7.
新は必ずしも真ではあるまい。
しかし真には常に新がある。
(
種田山頭火
)
8.
相手が、あまりにも明らかな真実に対して異議を唱えるならば、論拠を見つけて意見を変えさせるのは容易ではありません。
(
エピクテトス
)
9.
文学とは私にとって修辞学や言葉の美だけのものではなかった。
それはまず、人間の真実であり、生きた人間と、その心の闘いを描くものの筈だった。
(
遠藤周作
)
10.
君は試してみるべきだよ。
その上で無意味だと思えば、それが真実だ。
仮定ばかりの上に自分の思想や、音楽を組みたてようたって無駄だと思うな。
(
五木寛之
)
11.
新しい真実というものはない。
(
長田弘
)
12.
手間を惜しまない地道な捜査だけが真実にたどり着く。
( ドラマ『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜』 )
13.
たとえそれがどんなに残酷なものであろうと、真実ならば、人はそれを受け入れ、そこから先に進むことができるんです。
しかし、偽りは人の心を硬直させ、やがて殺すだけですよ。
(
ドラマ『相棒』シリーズ
)
14.
間違いを犯すのを怖れて、戸を閉ざせば、真実も締め出されてしまう。
(
タゴール
)
15.
人生とは信念の法則で成り立っています。
何かを信じることは、それを真実として受け入れることです。
あなたが心に受け入れ、真実と感じたものは何であれ、具体化されます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ