名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
5月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術とは、我々に真実を気づかせてくれる嘘である。
(
パブロ・ピカソ
)
2.
その生涯がたとえどんなに不幸であっても、よい音楽家というのはみずからなすべきことを「充分になしとげた」人であり、「充分になしとげた」一人の遺(のこ)した音楽はつねに励ましにみちていて、どんなときもひとの生はなお祝福にあたいするという、この世界の密(ひそ)やかな真実をわすれさせない。
(
長田弘
)
3.
念々と動く心の像は、すべて「事実」として存在はしても、けれども、それを「真実」として指摘するのは、間違いなのであります。
(
太宰治
)
4.
好意から出た偽りは、不和をかもし出す真実よりもよい。
(
サアディー
)
5.
夜になって星が輝き始めるのは、悲しみが我々に真実を示してくれるのに似ている。
( ベイリー )
6.
2人以上が同じことを褒めてくれたなら、それは間違いなく、お前の真実だ。
信じていいんだ。
(
漫画『宇宙兄弟』
)
7.
ぼくが真実を口にすると
ほとんど全世界を凍らせるだらう
といふ妄想によつて
ぼくは廃人であるさうだ
(
吉本隆明
)
8.
真実を見つけるのと同様、真実をどう述べるかも重要である。
(
ウィンストン・チャーチル
)
9.
すべての科学者が誤りだと考えているものを、真実だと主張するようないっさいのものを拒否しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
時には沈黙の中に身をおいてみることで、
人生の真実が見えてくる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ