名言ナビ
→ トップページ
今日の
叱ること・叱り方の名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いつも家来をののしれば、
主人は必ずだめになる。
(
サキャ・パンディタ
)
2.
姑が嫁を叱らないで、誰が叱るんですか。
(
永六輔
)
3.
教員が、子どもの指導・支援で用いる言葉は、子どものその後の生き方・価値観に影響する大切なメッセージです。
特に、子どもが問題行動を起こした時に叱るメッセージはとても重要です。
(
工藤勇一
)
4.
上司はトラブルの報告を受けたら、まず、褒める。
叱ったら、その人は次から報告しなくなりますから。
(
松本晃
)
5.
(人を注意する時は)注意する相手ではなく、自分を主語にし、自分に対する意見(=心得)として伝えるといい。
「私の場合は〜です」
「僕だったら〜すると思います」
(
樺旦純
)
6.
良心というやつは、人を臆病にしてしまうものだ。
泥棒しようとすると、咎(とが)めやがる。
罵倒・中傷してやろうと思うと叱りやがる。
良心ってやつは、人の胸の中で謀反を起こす大変な寂しがり屋だ。
(
シェイクスピア
)
7.
どうせ十年後、あるいは十五年後はわかれわかれのちりぢりばらばらになってしまうのだ。
親子に残されている時間はごくわずかである。
その貴重な時間を小言でつぶしたくはないのだ。
(
井上ひさし
)
8.
本来、上司とは、成功体験をちゃんと部下に経験させないといけない。
そのために叱ることが大事なんです。
そこからプロ意識は生まれていくんだから。
(
勝谷誠彦
)
9.
叱るときには、本気で叱らんと部下は可哀想やで。
策でもって叱ってはあかんよ。
けど、いつでも、人間は偉大な存在であるという考えを根底に持っておらんとね。
(
松下幸之助
)
10.
なぜあの時、おれをぶって、しかってくれなかったか。
(
イソップ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ