名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を使わず、その技を使う。
(
武田信玄
)
2.
敵の逃げ道を作っておいてから攻めよ。
(
豊臣秀吉
)
3.
遊びも度重なれば楽しみならず。
珍膳も毎日食らえば甘(うま)からず。
(
楠木正成
)
4.
おもしろの儒学や 武備のすたらぬほどに。
( 小早川隆景 )
5.
我、人を使うにあらず。
その業(わざ)を使うにあり。
(
武田信玄
)
6.
真友たりとも、淫乱雑談なすべからず。
もし人、申し掛けば、目立たざる様にその座を立つべし。
( 武田信繁 )
7.
負けまじき軍に負け、亡(ほろ)ぶまじき家の亡ぶるを、人みな天命と言う。
それがしに於(お)いては天命と思はず、みな仕様の悪しきが故(ゆ)と思ふなり。
(
武田信玄
)
8.
兵法に通じている者は
兵の多少によらず勢いに乗ずるものである。
自分が歌を唱う声に和唱して進んで戦えば勝つ。
(
太田道灌
)
9.
おもしろの権勢や 他に誇らぬほどに。
( 小早川隆景 )
10.
この世に客に来たと思えば何の苦もなし。
(
伊達政宗
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ