名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
11月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不祥事を起こした閣僚の任命責任が首相にあるように、
国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
(
七瀬音弥
)
2.
「夢みたいなこと、言うな」とか、そういうことを言うヤツは無責任。
そいつが何かしてくれるわけじゃないしね。
(
北村龍平
)
3.
「顧客」に対する責任は主に3つあります。
1番目は「品質」、2番目は「コスト」、3番目は「供給」。
(
松本晃
)
4.
あやまちを犯す人間は、たいてい責任を人になすりつけるものだ。
(
山本周五郎
)
5.
生活というこの現実が、
日一日と私ののどもとを締めあげる。
しかも私に残されている途(みち)はただひとつ、
生活しつづけてゆくことしかないのだ。
私の上に課せられているこの人間的責任、
それは私をおそれさせ、かつ私を退屈させる。
(
谷川俊太郎
)
6.
失敗しても弁解するな。
鏡を見ろ。
そこに責任者が映っておるわ。
( チャーリー・ビーチャム )
7.
事件とか悲しいニュースの責任追及をするのではなくて、自分の内面にもその責任や原因の一端があるんじゃないか、ということを常に意識していたい。
(
桜井和寿
)
8.
成功の鍵は、責任である。
自らに責任を持たせることである。
責任ある存在になるということは、真剣に仕事に取り組むということであり、成長の必要性を認識するということである。
(
ピーター・ドラッカー
)
9.
たくさんの責任を負えば、もうけが確実に多くなる。
(
スチュワート・ワイルド
)
10.
最高経営責任者が、社員の信頼と尊敬を勝ち得るには時間がかかる。
(
アニータ・ロディック
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ