名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
5月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本当の青春というものは、
自分が青春などであることに決して甘んじたりはしない
自己否定の精神のことなのではあるまいか。
現状を認めないということが
未完成な魂の特質なのであり、
だからこそ完成へと向かうたくましさもあるわけだ。
(
安部公房
)
2.
人生は一生、問題をかかえているのである。
青春には青春の問題があり、老年には老年の問題がある。
(
加藤諦三
)
3.
青春とは心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気にみちて、日に新たな活動を続けるかぎり、青春は永遠にその人のものである。
(
松下幸之助
)
4.
未完成の自覚を持って、絶えず努力してゆくところに青春がある。
たとい若くても、自己満足におちいっているなら、その人は老人に等しい。
(
亀井勝一郎
)
5.
「青春」はなぜ「春」なのか。
おそらく、褒(ほ)められすぎているところが似ているからであろう。
(
小説家サミュエル・バトラー
)
6.
夢見ることを止(や)めたとき、
その人の青春は終わる。
(
倉田百三
)
7.
人が生きて行くパワーの源泉は、
青春時代の怨念にある
(
齋藤孝
)
8.
「青春が楽しい」というのは迷想である。
青春を失った人達の迷想である。
(
サマセット・モーム
)
9.
青春期を何もしないで過ごすよりは、青春期を浪費する方がましである。
( ジョルジュ・クルトリーヌ )
10.
愛のない青春、知恵のない老年…。
これすでに失敗の一生である。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ