名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
12月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誠実さを示す重要な方法の一つは、
その場にいない人に対して忠誠を尽くす(陰口を言わない)ことである。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
2.
君について、誠実でないとか、善い人間でないとか、そういったことを嘘を伴わずに言える権利を誰にも与えてはならない。
(
アウレリウス
)
3.
謙譲というものは、平凡な能力を持つ人間の場合には単なる誠実であるが、偉大な才能のある人間の場合には偽善である。
(
ショーペンハウアー
)
4.
あれをみよ
深山(みやま)の奥に花ぞさく
まごころつくせ 人知らずとも
( 読み人知らず )
5.
友よ。
言葉とうわさは、すべて、はかない。
取るにたらぬ不真実なものである。
真実の仕事のみが、諸君らが誠実になすことだけが、全能なる創設者、世界の建設者その人のように永遠である。
(
トーマス・カーライル
)
6.
善い人とは、強い人たちのことではなく、誠実な人たちのことである。
(
ドストエフスキー
)
7.
自分らしく生きていけばいい。
自分が選んだ道を
希望をもって
誠実に、ていねいに生きればいい。
無理にがんばらなくてもいいけれど、
ゆっくりと、自分をあきらめずに生きていけばいい。
(
鎌田實
)
8.
せめて誠実な人間でだけありたい等と、それが最低のつつましい、あきらめ切った願いのように安易に言っている恐ろしい女流作家なんかもあったようですが、何が「せめて」だ。
それこそ大天才でなければ到達出来ないほどの至難の事業じゃないか。
(
太宰治
)
9.
私はこれから述べることの
完全な客観性も完全な真実性も保証しない。
私に保証できるのは
現在の私の誠実さだけである。
(
フランソワーズ・サガン
)
10.
学問をする者は必ず誠実な心をもってせよ。
( 李栗谷 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ