名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
12月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は正義の戦いよりも、よこしまな平和を好む。
(
キケロ
)
2.
正義を語る奴に正義はいない。
( アニメ『隠の王』 )
3.
利害損得のみに執着する日本人の封建思想をたたき直して、
正邪善悪に基づいて行動する人間をつくることが、
民主主義の目的であり、
教育者の使命である
(
尾崎行雄
)
4.
正義を実行すれば、
それが自然と運命を運ぶ法則に合致する。
本心良心が発動したときの言葉や行ないは尊い。
そこには恐れるものは何もない。
(
中村天風
)
5.
(常に)正しい判断ができるようになるためには、「ものさし」となるべき、誠実な人生哲学を持たなければなりません。
その哲学とは「人間として何が正しいか」に基づくもので、公正、正義、やさしさ、思いやり、調和、誠実さなどの言葉で、表わされるものを含んだものであるべきです。
このような人生哲学を、毎日の判断の「ものさし」としていくべきです。
(
稲盛和夫
)
6.
知恵を伴わなくても正義は大いに強力なものだが、正義を欠いた知恵はまったく通用しないであろう。
(
キケロ
)
7.
人を救うつもりもなく、悪い奴をやっつけているなら、それは暴力だ。
正義ではない。
(中略)忘れるな。
やっつけるより助けようとする気持ちが大切なんだぞ。
( アニメ『ZETMAN』 )
8.
国家を最下級の野蛮状態から最高度の富裕に達せしめるには、平和と軽い税金と、正義の寛大な執行の他に不可欠なものはほとんどない。
(
アダム・スミス
)
9.
笑う人間は、いつでも正義の側に立っていると信じている。
そのこと位、莫迦(ばか)げた自信はないのではなかろうか?
(
寺山修司
)
10.
何人(なんぴと)も正義を愛する。
しかし何人も、正義の声を聴き得る心をもっていても、みずから之(これ)を行うところがなかったならば、それは正義を愛する人ではない。
(
九条武子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ