名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
二日酔いのつらさも含めて酒の楽しみだ。
(
『ゴブリンスレイヤー』
)
2.
酒は飲むとも飲まれるな。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
酒は天の美禄(びろく)なり。
少し飲めば陽気を助け、血気をやわらげ、食気(くいけ)をめぐらし、愁(うれい)を去り、興を発して甚(はなは)だ人に益あり。
(
貝原益軒
)
4.
酒は忘憂(ぼうゆう)の徳あり。
(
『曽我物語』
)
5.
酒飲みというものは酔ってつまらぬ事も言うけれど、しかし、たいていは、このように罪の無いものである。
(
太宰治
)
6.
君子の交わりは淡きこと水のごとく、小人(しょうじん)の交わりは甘きこと醴(あまざけ)のごとし。
(
荘子
)
7.
ブランデーは悪い使者である。
胃に向けて送り出したのに、間違えて頭の方に行ってしまう。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
8.
酒をのむなら大丈夫(おとこ)とのみやれ、十年かけた読書にまさる。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
9.
酒を少しく飲めば益多く、多く飲めば損多し。
(
貝原益軒
)
10.
良い酒に看板は要らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
商売・ビジネスの格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ