名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
6月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒を多く飲んで飯を少なく食う人は命短し。
(
貝原益軒
)
2.
アル中の真の原因は酒ではありません。
その人の意識を取り巻いている否定的、破壊的な考え方です。
アル中の人は飲酒について無数の理由を持っていますが、唯一の理由はその人の思考の中にあるのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
こゝろえて緒口とる雪の宴(うたげ)かな
(
飯田蛇笏
)
4.
天国に酒は無い。
生きている間に飲め。
( トラピスト修道院の格言 )
5.
杯盤狼藉(はいばんろうぜき)
(
日本のことわざ・格言
)
6.
酒飲みは、自分が酔うと、相手も同じ程度に酔っていると思いがちだ。
しかし相手は、酔っているように見えても、案外しっかりしているものである。
中には、酔った振りをして、言いたいことを言わせようとする者もいるから、油断がならない。
(
福田健
)
7.
酒は一種の心の臙脂(えんじ)である。
わたしたちの思想に、一瞬化粧を施す。
(
アンリ・ド・レニエ
)
8.
お酒を飲まないのは、
ひとつには楽しいときにシラフでいたいから。
(
ナンシー・アスター
)
9.
焼酎を野越え山越え酌み交はす
(
菅裸馬
)
10.
共産主義は禁酒法のようなものだ。
名案だが、役には立たない。
(
ウィル・ロジャース
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ