名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
犬が寒風を除(よ)けて日向(ひなた)ぼっこをしているのを見ると、
酒を飲んでいる時の境地というものに就(つい)て考えさせられる。
そういう風にぼんやりした気持が
酒を飲むのにいいので、
自棄酒(やけざけ)などというのは、
酒を飲む趣旨から言えば
下の下に属するものである。
(
吉田健一
)
2.
酒が作り出した友情は、
酒のように一晩しかもたない。
(
ローガウ
)
3.
老らくの憂ひも恋も温め酒(ぬくめざけ)
(
阿波野青畝
)
4.
人間すべからく酔うべし。
(
太宰治
)
5.
熱燗の夫にも捨てし夢あらむ
(
西村和子
)
6.
少し食べ、少し飲み、
そして早くから休むことだ。
これは世界的な万能薬だ。
(
ウジェーヌ・ドラクロワ
)
7.
酩酊(めいてい)は一時的な自殺である。
(
バートランド・ラッセル
)
8.
サイコロと女と酒は、
娯楽と苦痛をもたらす。
(
ローガウ
)
9.
一人になりたい人間には、酒がただひとつの相手になる時だって、あるでしょう。
(
遠藤周作
)
10.
(自棄酒は)頭でっかちな酒の飲み方で、
早く酔いたい一心でいれば、
体の他の部分が承知しないから、
それまでのむしゃくしゃした気持が
悪酔いの不愉快な状態に変るだけである。
(
吉田健一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ