名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
2月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お酒飲みというものは、よそのものたちが酔っているのを見ても、一種のよろこばしさを覚えるものらしい。
所謂(いわゆる)利己主義者ではないのであろう。
(
太宰治
)
2.
酒は微酔に飲み、
花は半開に見る。
(
貝原益軒
)
3.
濁り酒干せよ神輿(みこし)の来る夜ぞ
(
山崎祐子
)
4.
湯豆腐の小踊りするや夜の酌
(
玉村豊男
)
5.
流れよ酒!
笑えよ女!
こうして世界は慰められる。
( ブランギュー )
6.
芸術は人間のパンではなくても、
少なくともブドウ酒である。
(
ジャン・パウル
)
7.
若者にとって、
酒は大人への勲章である。
だから、無闇に飲む。
大量に飲むほど、
大人に近づけたような錯覚がある。
(
吉行淳之介
)
8.
神はこの世を六日間で創り給うた。
そして、第七日目には、二日酔いを与え給うた。
( ロバート・キャパ )
9.
熟年離婚は、ビンテージワインになる寸前でボトルを割るようなものだ。
(
斎藤茂太
)
10.
ほろ酔いで夢見れば
想い出は美しく
時はすべてを許し
やさしさに変えてゆく
( 河島英五 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ