名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
2月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
飲過た礼者のつらへ余寒(よかん)哉(かな)
(
黒柳召波
)
2.
酒は幸せなる者にのみ甘い。
(
ジョン・キーツ
)
3.
この三千世界で、賢者の筆頭は(何かに)最も酔うことのできる人である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
4.
われら一夜大いに飲めば寒明けぬ
(
石田波郷
)
5.
白酒(しろざけ)の紐の如くにつがれけり
(
高浜虚子
)
6.
溶けたルビーのように、グラスの中で酒の波が輝いている。
それを持って来てくれ。
その光によって私の暗い精神が明るむように。
(
ウマル・ハイヤーム
)
7.
共産主義は禁酒法のようなものだ。
名案だが、役には立たない。
(
ウィル・ロジャース
)
8.
酒をのむなら大丈夫(おとこ)とのみやれ、十年かけた読書にまさる。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
9.
年酒酌み生国遠き漢たち
(
中村苑子
)
10.
宗教は民衆にとって阿片(あへん)ではないが、
酒にすることは確かにできる。
宗教が民衆を眠りこませて無気力にしてしまうか、
さもなければ、
宗教は民衆を眠りから解放し、覚醒させ、興奮させてしまうからである。
(
ホセ・ベルガミン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ