名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
寒鯉(かんごい)の頭のなかの機械かな
(
八田木枯
)
2.
鯛焼は一寸泳がせてから食べる
(
行方克巳
)
3.
雪解川(ゆきげかわ)あはれ釣らるゝ魚ありて
(
菅裸馬
)
4.
鮟鱇(あんこう)もわが身の業(ごう)も煮ゆるかな
(
久保田万太郎
)
5.
幻をかたちにすれば白魚に
(
岩淵喜代子
)
6.
白魚(しらうお)は仮名ちるごとく煮えにけり
(
阿波野青畝
)
7.
塩からき目刺ぞ固く焼けあがり
(
太田鴻村
)
8.
魚は餌だけを見て釣り針に気がつかない。
人間は儲けだけを考えて危険に気がつかない。
(
中国のことわざ・格言
)
9.
人事(ひとごと)と思ひし河豚に中(あた)りたる
(
稲畑汀子
)
10.
水清ければ魚なし、人智明なれば友なし。
朋友を容るるの度量は広くして聊か漠然たるを要す。
(
福沢諭吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ